昨日の記事 Googleトレンドの使い方(「検索数の指数」の意味など)では、Googleトレンドとして、検索キーワードのトレンドを調べる方法などを整理させていただきましたが、今日は「Google Trends for Websites」です。
何が違うか、、、そうなんです。その名の通り、検索キーワードでなく、あるWebサイトの訪問数のトレンドがわかってしまうツールなのです。
http://trends.google.com/websites
上記は勝手に旅行関係のサイトを比較させて頂いちゃいましたw
JTBさん、HISさん、じゃらんさん、Yahoo!トラベルさん
皆さん旅行関係ではありながら、サイト目的が異なるかもしれないので、一概に比較はできないかもしれませんが、
これを見ると、じゃらんさんのアクセス数が一番多いのですね!
このように、自社のサイトと競合となるであろうサイトとの比較が可能になります。
アクセス数だけでなく、地域や、キーワードも把握でき、「ふむふむ このサイトはこのキーワードの流入が多いのか!」なんてこともわかったりします。
ぜひお試しを~
Googleによると、このデータはGoogle検索データ、オプトインによる匿名のGoogle Analyticsデータ、オプトインの消費者データ、サードパーティーのマーケット調査データなどなど、複数の情報源を組み合わせて算出しているようです。
また、URLを入力して検索してもデータが表示されない場合があります。
その基準はトラフィックが少ないサイト、Googleにインデックスされていないサイト、品質ガイドラインを満たしていないサイト、その他の理由により表示されないようです。
昨日の記事 Googleトレンドの使い方(「検索数の指数」の意味など)に引き続き、ツールの説明でしたが、これで競合分析など自社以外の調査が可能になりますね!