12月5日 いろいろ収穫+トマト片づけ

残すところ今回を含めて2回。



現在の畑の様子です。
だいぶ寂しくなってしまいましたね。
奥の方にあるトマトは今日片付けて、ダイコンとカブは今日全て収穫しますので、最終回の来週まで残るのはサトイモのみ。。。



作業:
・収穫
サトイモ(3)
ダイコン(3)
キャベツ(3)

トマト片付け
  
体験学習: 3年グループ
巡回: 120-55 54-1



【講義】栽培暦
ナス  千両二号
05/01  定植
05/08  支柱立て、誘引
05/29  誘引
06/12  誘引 追肥
06/29  収穫始め
07/17  追肥、誘引
09/18  追肥、誘引
10/02  追肥、誘引
10/23  摘葉、整枝
11/20  片付け


10月の末に行った「摘葉、整枝」が遅くなってしまい、その後ナスが復活しなかったとのこと。
あと1ヶ月くらい早い方が良かったようですね。
全体的には、収穫時期には毎日収穫した方が、その後の健全な生育につながります。1週間に1度の収穫だと厳しいですね~
 
 
トマト  レッドオール
05/01  定植
05/08  支柱立て、誘引
05/29  誘引
06/12  誘引 追肥
06/29  収穫始め
07/17  追肥、誘引
08/07  誘引
09/18  追肥、摘葉、整枝、誘引
09/25  摘芯
10/02  追肥、誘引
11/20  片付け


日々の芽かきや、適時の摘葉、誘引、追肥など、タイミングなどが難しいですね。
夏ごろは赤いトマトが良くとれましたが、やはり週に一度の収穫となると、来た時には熟れすぎて地面に落ちているものもたくさんありました(もったいない)
秋以降は気温の影響で、なかなか赤くなりませんでしたが、白くなったトマトを収穫して、家で温かい場所で保管しておくと、赤くなりました。そのようにして2個ほど食べれたかな。
白いトマトが赤くなるまでは積算温度500℃らしいです。なるべく日光に充てて温かい場所で保管ですね。
 
 
ダイコン  総太り
09/04  播種
09/11 18 25  間引き
10/16  追肥
11/20 27 12/4  収穫
 

ダイコンは比較的何もせずに良く育ち、とても立派なものが収穫できた印象です。
 
 
キャベツ  YR青春
09/04  定植
09/16  追肥
11/20 27 12/4  収穫
 

キャベツは虫にとってもとても美味しいんですよねー っていうのが良くわかりました。
毎週毎週アオムシとの戦いですね。キレイに育てるのはとても大変な野菜だというのが良くわかりました。
 
 
カリフラワー  スノークイーン
09/04  定植
09/16  追肥
11/20 27 12/4  収穫
 

こちらもキャベツ同様、虫に美味しい野菜ですね。
大きくなるものと、とてもちっちゃな状態で生育が終わってしまったものと、、、奥が深いですね。



【講義】土壌の断面と層位
表土
・落葉堆
・粗腐堆
・腐堆
・溶堆
 
下層土
・移行
・集積
・移行
 
心土
・礫・岩盤



【講義】ふるさとの野菜
北海道・東北
・秋田  大野紅かぶ
・宮城  仙台長ナス
・秋田  秋田ふき
・山形  民田ナス
・山形  山形セイサイ
・北海道 食用ユリ
 
関東・中部・北陸・東海
・群馬  下仁田ネギ
・神奈川 三浦ダイコン
・東京  亀戸ダイコン
・岐阜  飛騨紅かぶ
・長野  野沢菜
・愛知  守口ダイコン
  
関西・四国・中国
・三重  伊勢イモ
・広島  広島菜
・京都  壬生菜、加茂ナス
・大阪  大阪シロナ
・香川  讃岐長さやそらまめ
・徳島  阿波ダイコン
 
九州・沖縄
・宮崎  日向カボチャ
・福岡  三池タカナ
・鹿児島 桜島ダイコン
・長崎  壱州ニンニク
・沖縄  ニガウリ
・佐賀  山津シズイモ ズイキ
  



【講義】作物と雑草の水分要求量



今秋収穫のサトイモくんです。
孫イモまでは付いていないかな、少々小さめですね。
今週は、モニターとしてお手伝いさせて頂いていた敷地の端の方で育てていたサトイモの残りを全て収穫しました。
結構な量になりましたね。
 
その他暑い日から寒くなるまで1年間頑張ったトマトの撤収作業を行いました。
最後は赤いトマトもならず、葉も摘葉によってほとんど無く、寂しい感じになってましたね(写真を撮るのを忘れてしまいました)
 
 
来週はついに最終回!


愛宕ふれあい農園ブログ
ふれあい農園モニターブログ


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: