人の意見を聞くことから始めよう!

現在弊社で構築中のWeb解析ツール「Qgent」について、
 
モニターにご協力いただく方々への使い方説明会を行いました。
 
 
これができれば「とてもいいツールだ!」と思いツールの構築を始め、
 
システム担当者さんの頑張りもあって、出来上がってきたのを見ても
「うーん 何て良いツールなんだ!」っと、個人的大満足&自画自賛しておりました。
 
 
しかしこれは時として、自己満足で終わってしまう危険性がありますね。
自分ではよいと思っていても、人の立場が変われば、考え方も違うわけです。
自分で満足したものを、他の人が使ってくれるかは別問題。
 
 
説明会では、実際この「Qgent」を使って頂き、率直なご意見を多数いただきました!
ツールの表示方法や、管理画面の使い勝手などなど、
これはほんとに貴重な時間となり、更に使いやすいツールとしてブラッシュアップしていくための方向性も見えてきました!皆さまありがとうございました。
 
 
もう一度29日にも説明会を開催させて頂きます。
また、いろいろな意見をお聞きしたいです!
 
 
松下電器産業(現パナソニック)の創業者である松下幸之助さんは下記のように言っておられました。
=======================================
人の意見はまず感心して聞く心を持つ。
そこから何かヒントも得られ、新しい発想も生まれてくる。
=======================================
 
うーん まさにその通りですね!
多くの方々の意見を聞いて私も成長していきたいです!
 
 
何事も自分一人だけでは出来ません。
周りの方々の協力があってからこそできることがたくさんありますね。
 
何事にも率直にご意見を頂ける方々が
周りにいて頂ける大切さを感じた今日この頃でした。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

“人の意見を聞くことから始めよう!” への2件のフィードバック

  1. […] =======================================   昨日の「人の意見を聞くことから始めよう!」の記事で、 […]

  2. […] れ、新しい発想も生まれてくる。 =======================================   昨日の「人の意見を聞くことから始めよう!」の記事で、 自分の考えだけでなく、人の意見を聞く事の重要性を書かせ […]