ドメイン名幅広く 企業名、都市名でもOK

これまで”.com”,”.net”やその他国等の地域名でしか登録できなかったドメインが、企業名、都市名でもOKになるらしい。

「.com」などインターネット上の住所に当たる「ドメイン」の種類が大幅に増えることになった。世界中のドメインを統括する米非営利公益法人「ICANN」がシンガポールで開いた20日の理事会で、ドメイン名を増やす方針を了承したためだ。すでに「.tokyo(東京)」などの地域名や、「.canon(キヤノン)」といった企業名の申請が予定されており、来年以降、数百以上の新たなドメインがネット上に登場するとみられる。

 ドメインのうち「.com」「.jp」など一番右側に当たる部分は「トップレベルドメイン」と呼ばれており、国別と分野別に分類されている。このうち国別は「.jp(日本)」など約250種類。分野別は「.net(ネット)」や「.edu(教育機関)」など22種類しかなく、種類の拡充を議論してきた。

 承認された案によると、新たなドメイン名の申請は来年1月に開始。企業や団体が約18万ドル(約1500万円)を支払って申請し、技術や財務の審査を経て使用が認められると、新ドメインを管理・運営できるようになる。実際の運用は来年秋ごろ始まる見通しだ。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110620/biz11062021460036-n1.htm

というわけで、今後プレミアとなるようなドメインも増えそうですね。
しかし申請に1,500万円とは。。。高いのか安いのか。。。当然私にはまだまだ ^^;


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: